NY爆発事件での広域携帯メッセージ

「ニューヨークの広域携帯メッセージを用いた大規模捜索は本当に前例のないものなのか?」

www.theverge.com

9月19日のニューヨークにおける爆発事件の後、一帯の携帯にメッセージが届きました。

Wanted: Ahmad Khan Rahami, 28-yr-old male. See media for pic, Call 9-1-1 if seen.
(指名手配:アハマド・カーン・ラハミ、28歳・男。写真はニュース等参照。見つけたら911へ電話を)

数時間後、爆発事件の容疑者として彼は逮捕されることになります。

逮捕後の記者会見で、ニューヨーク市警のジェームス・オニール本部長は、携帯メッセージの利用について、こう述べています。

If we can get everybody in the city engaged in helping us keep it safe, I think this is the way to go. This is the future.
(我々が街の住民全てを協力者として巻き込み安全性を確保できるなら、これこそが我々の進むべき道、未来であると考えています)

このメッセージは、インターネットメールやSMSは使っていません。実は、WEA(またはCMAS、PLAN)と呼ばれる米国のシステムを用いています。

Wireless Emergency Alerts - Wikipedia, the free encyclopedia https://en.wikipedia.org/wiki/Wireless_Emergency_Alerts

これは、CBSというブロードキャスト式の通信でメッセージを特定範囲に送るというものです。「……どこかで聞いたような」と日本にいる人なら思うでしょうが、緊急速報メール(「エリアメール」はドコモのサービス名)の兄弟のようなものです。

この手のブロードキャストの標準はPWS(Public Warning System)なのですが、その下にETWS(Earthquake, Tsunami Warning System)とCMAS(Commercial Mobile Alert System)があり、緊急速報メールはETWS、米国のWEAはCMASベースということのようです。

  • PWS
    • ETWS:緊急速報メールなど
    • CMAS:米WEAなど

ちなみに米WEAは90文字しか送信ができないそうで、その結果、今回のような、ある意味「ムスリムの若い男性」なら誰でも当てはまりかねない内容になったと市では述べています。

一方ETWSはというと、少なくとも日本ではキャリアによって違うようです。いずれも全角・半角を問いません。

  • ドコモ:件名15文字+本文500文字
  • auソフトバンク:件名15文字+本文200文字

さて、元記事では今回のような「人狩り」的な広域メッセージを、「華氏451的」ディストピアへの扉を開きうる(が、開くとは限らない)という流れで書いていますが、実は元々WEAなどは「犯罪者が逃げ込んだ」というメッセージを送ることは念頭にあるんだそうです。

ETWSは何を想定した仕様だったのか - WirelessWire News https://wirelesswire.jp/Inside_Out/201301170930-2.htmlwirelesswire.jp

大多数の国でPWSの用途として想定されていたのが「近所に犯罪者が逃げ込んだ」「○km先に竜巻が発生しておりこちらに向かっている」といった情報の配信であり、ワーニングではあっても日本の緊急地震速報のように「1秒を争う」配信が必要なものとは性質が異なっていた

元記事中でも記載がありますが、指名手配情報をあまり流すと、利用者が関連情報の受信を解除する恐れがあります(WEAは「大統領からのメッセージ」以外は区分ごとに受信可否を設定可能)。そちらの方が問題なので、少なくともメッセージの濫用はできないでしょう。

個人的には、広域携帯メッセージもお国柄が出るのだなあと思いました。

(追記) WEAの区分は携帯キャリアごとに少し違うものの、at&t、Verizon、T-mobileを見る限り3~4区分です。

  • 大統領からのメッセージ(拒否不可能)
  • 危険警告(T-mobileはここが天候とその他一般に分かれます)
  • AMBER警告

最後のAMBERは、誘拐された子供が近くにいる、というものです。AMBERは一応略称とされていますが、誘拐・殺害された少女の名前にちなんでいます。

アンバーアラート - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88

また、ETWSはWirelessNewsの記事からドコモが加えた規格であることもわかります。この辺を含めて、国による違いが色々あると記しました。